-
2025年4月3日
諸費用以外にかかる費用について
【新築戸建て購入時に、諸費用以外にかかる費用について】 不動産仲介会社の担当者は、基本的には物件の引き渡しまでにかかる諸費用しか提示してくれません。 新築の一戸建てを購入し、実際に新居での生活をスタートするには、以下の① […]
-
2025年3月11日
ローン特約の注意点とは
【①と②ではどっちの方が多いのか】 ②の解除権留保型の方が多いです。②はさらに「審査中に解除期限が経過した場合、売主から解除の申立てがなければ、特約期限を審査終了まで延長出来るものとする」と書いてある場合や、その記載はな […]
-
2025年2月18日
公簿売買と実測売買について
【注意すべき点とは?】 購入する土地が新たに分割された複数区画のひとつではなく、昔から存在する1区画だけの土地の場合は注意が必要です。なぜなら、元々ある1区画だけの土地であれば分筆する必要がな […]
-
2024年12月25日
私道負担について
【私道のデメリットその①…通行・掘削許可が必要】 私道に接道する土地に家を建てる場合、原則的には、関係する私道の所有者全員から「私道 […]
-
2024年12月24日
公道と私道について
公道とは、国道、県道、都道、市道、区道など、国や公共団体が所有し、管理をしている道路を指します。 但し、管理は公共団体なのに、個人が所有している道路もあり、そこは敷地民有地と言われます。 この場合、管理の面から言えば公道 […]
-
2024年12月22日
諸費用ローンを組んで買う場合の3つのポイント
物件の購入には必ず諸費用がかかりますが、物件代金の100%と、借りられる項目の諸費用はすべて借りて購入したい、とにかく手元にお金を残しておきたい、というケースがこれに当たります。 この場合、以下の3つのポイントをおさえて […]
-
2024年12月21日
手付解約について
不動産の売買契約締結時に、買主様から売主様に対して手付金を支払います。 この手付金は順調にお引渡しまで進めば、物件代金の一部に充当するお金になりますので、お引き渡し時に買主様が支払う物件残代金としては【物件代金-手付金】 […]
-
2024年12月18日
返済比率と算出金利とは
【返済比率とは】 手取りではなく税込年収に対して、住宅ローンの年間返済額が占める割合を返済比率と言います。仲介会社と銀行さんとの会話では「へんぴ」に収まってますか?みたいな会話をよくしています。金融機関は税込年収の額に応 […]
-
2024年12月17日
物件価格の100%ローンを組む場合の3つのポイント
物件の購入には必ず諸費用がかかりますが、諸費用分は自己資金でなんとか払えるけれども、物件代金は100%まるまる住宅ローンを組んで購入したいと言うケースがよくあります。 この場合、以下の3つのポイントをおさえておくとお金の […]
-
2024年12月12日
はじめまして
はじめまして。フリーホームズ代表の野原雄次と申します。 私は30歳で不動産業界に飛び込んで今年で24年目になります。 これまでに新築戸建の仲介をメインに、営業管理職から契約業務全般まで行い、延べ1,000件以上の売買契約 […]